機械の今と昔
 

煌びやかな食用の金箔・金粉「華ふぶき」

カタニ産業株式会社は、明治32年に金沢の金箔製造業として発足し、製箔技術を土壌に様々な製品を世の中に輩出してきました。

主力商品はホットスタンピング箔(ファインフォイルというブランドを保有)、金銀糸、貴金属箔などです。

その中でも貴金属箔の1つとして、純度の高い金箔・金粉を使用した食用の金箔・金粉「華ふぶき」を販売しています

「華ふぶき」の形は箔タイプと切り廻しタイプの2種類があり、用途によって使い分けが可能です。

箔タイプは通常109mm角で、薄く広いため、平らな面に利用できます。

また、切り廻しタイプは細かく崩してフレーク状にしたものです。

例えば、箔タイプはケーキのチョコレート板の上に乗せてデコレ―ションをしたり、ロールケーキに巻いたり、もなかに乗せたりすることが可能です。

一方で、切り廻しタイプはカステラの上に文字を描いたり、パフェやパスタ、お汁粉などの料理の上に振りかけたりすることが可能です。

いずれの用途においても、普段食べる料理などにほんの少量をデコレーションするだけで、見栄えが豪華になるため、お祝いの席や正月のおせち料理、各種イベント、それに普段の料理の見栄えを少し良くしたいときなど、様々な場面で料理を鮮やかにアレンジすることができます。

なお、工芸用の貴金属泊と生産工程を完全に分けていることや、食品添加物・製剤として厚生労働省に認可されていることから、安全面は保証されているものと考えられます。